会員ページ
Cities and Social Infrastructure for 100-year Lives ひとから考える未来の都市とインフラストラクチャー
ISSUES

ISSUES

人生100年時代の都市と
インフラはどうあるべきか

日本は健康寿命が世界一の長寿社会です。2007年に日本で生まれた子供は107歳まで生きる確率が50%にもなると言われています。こうした超長寿社会日本においては、人々の暮らし方、働き方が大きく変わっていくでしょう。一方で、自然災害、コロナ禍など様々な脅威が地球規模で急速に高まりつつあります。

人類が歴史上経験したことがない大きな変化や脅威の中で、社会のシステム、なかでも「人」を中心に据えた都市やインフラはどうあるべきか、今こそ考え抜くべきと私たちは考えます。

Our lifespan is extending. Taking the example of Japan, one of the longest healthy living nations, those born in 2007 have a 50% chance to live up until 107. However, are we ready to facilitate such a kind of society? How can our social systems, lifestyles, and working styles be adapted? While addressing those changes, how can we control natural disasters, pandemics, and other types of ever-accelerating global threats?

Our industry-academia collaboration programs provide studies and means required to define efficient social systems, particularly people-centered cities and social infrastructure, to help humanity survive unprecedented changes and risks.

FUSION

FUSION

東工大と社会の多様な知を融合する

私たちは課題の追及のために、東工大の多様な領域の「知」と幅広い社会の「知」を融合します。理工学、人文社会科学にわたる学際的なアプローチで、東工大の世界最先端の科学技術も活用し、企業・団体、外部専門家、行政との対話により課題解明に向けて行動します。単に研究にとどまらず、未来に向けて、社会への実践的な貢献を目指します。

Transcending borders opens new possibilities. Our programs fuse Tokyo Tech’s diverse academic achievements with extensive expertise accumulating among industries. The approach is transdisciplinary: our responsibilities span from research projects in science and technology, and humanities and social sciences, to the application of the university’s world-top science technologies, all of which are dialogued and formed into feasible solutions in collaboration with commercial organizations, independent experts, and governmental institutions. Our focus is placed not only on research activities but also on making practical contribution to guide society toward a better future.

ACTIVITIES

ACTIVITIES

産学協働でプログラムを推進

Activities

産学協働でプログラムを推進

我が国のみならずグローバルな都市・インフラを巡る諸課題の解明に向けて、東工大と会員企業が協働でプログラムを推進します。
✓人生100年時代の人の「幸福」とは何なのか?
✓人生100年時代の人の暮らし方、働き方、学び方はどのように変わっていくのか?
✓人生100年時代を支える都市やインフラはどのようにあるべきか?
✓都市・インフラ領域で世界をリードするために、我々は何をすべきか?
活動を通じて、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に少しでも貢献したいと考えます。

Tokyo Tech and its collaborator companies co-lead programs driven by the following questions. While aiming to develop cities and social infrastructure in Japan and the world, we believe that our activities contribute to fulfilling the Sustainable Development Goals (SDGs).
- What is happiness for people in a 100-year life era?
- How should people’s lifestyles, working, and learning styles change?
- How should cities and social infrastructure support a 100-year life era?
- What should we do to lead the global city and social infrastructure development?

Partnership

Partnership

パートナーシップ

本プログラムは、東京工業大学 環境・社会理工学院の教員スタッフと20社を超える民間企業との協働プロジェクトです。都市計画・土木・建築・建設・不動産・交通・通信などの専門家と実務家の対話によって、未来の都市・インフラのあり方を議論しています。